【ご出席:生野区薬剤師会会員様限定】
今回、生野区薬剤師会主催で、2023年3月18日(土)18:00より、クラウド薬歴、Amazon薬局、調剤薬局のセキュリティに関する講演を大阪府生野区薬剤師会例会にて行います。
今年に入り、Amazon薬局参入の話をはじめ、電子処方箋導入など薬局業界を取り巻く環境が大きく変化しつつあります。
このセミナーでは、今だからおさえておくべき調剤薬局の3つのポイントを解説いたします。
【クラウド薬歴】
「便利とは聞いてはいるがどんなものか良く知らない」と言われがちなクラウド薬歴。
クラウド薬歴のメリット・デメリットから、クラウド薬歴を導入したら具体的に薬局経営がどう変わるのかまで、詳しくご案内します。
【Amazon薬局】
昨年、大々的に報じられ、調剤ビジネス界に「黒船襲来か」と大きな波紋を投げかけたAmazon薬局。
未だ具体的な動きは見せていないものの、様々な憶測も飛び交う中、日本におけるAmazon薬局がどうなるのか──。
東洋経済・幻冬舎オンラインにもこの話題でのコラムを提供した弊社取締役が、今わかる現実的なAmazon薬局像を明らかにします。
【調剤薬局のセキュリティ】
昨今、いわゆるサイバー攻撃の対象として医薬業界が狙われることが増えてきました。
貴重な個人情報を大量に抱えているのにもかかわらず、業界としてサイバーテロへの対策が未熟なのもまた事実です。
医療業界とIT、両方に知見のある弊社だからこそできる、インターネット上での事故の読み解きと予防策の検討です。
関西エリアにおいては、先月、『次世代薬局EXPO 大阪』が開催され、弊社クラウド薬歴Medixsの会場は大盛況でした。
今回のセミナーの内容に興味をお持ちの生野区薬剤師会の先生方は、ぜひご聴講ください。
・クラウド型薬歴について:30分 ・Amazon薬局について:30分 ・調剤薬局の情報セキュリティ について:30分
(クラウドの説明から活用まで)
演者:高畑 俊宏
(Amazon薬局の解説とこれからの調剤薬局の経営について)
演者:新上 幸ニ
(ウイルスや情報漏洩、最近のサイバー犯罪の対策について)
演者:水町 謙太
<略歴> <寄稿> 2023年1月 幻冬舎ゴールドオンラインに寄稿 <略歴> <略歴>
東京大学医学部健康科学・看護学科を卒業した後、会計系コンサルティングファームに入社。
以後、スタートアップ企業、インターネット関連企業の企業役員を歴任。
2021年6月、アクシスルートホールディングス株式会社入社。
2022年5月より現職。営業部門の管掌および新規事業に従事。
2022年11月 東洋経済オンラインに寄稿
アマゾン薬局上陸、"街の薬剤師は不要"になるか
日本で処方薬のネット販売への参入を検討
https://toyokeizai.net/articles/-/634496
「アマゾン薬局」は救世主か、破壊者か…
日本における「薬局業界」の今後
https://gentosha-go.com/articles/-/48184
● 株式会社アクシス 営業本部 セールスエバンジェリスト
高畑 俊宏
新卒から製薬企業、前職日立製作所を経てアクシスグループに参画。一貫して営業に従事し、国内外、有形無形、BtoB,C向けに多彩な経験を持つ。
丁寧なヒアリングとオープンな提案で決裁者、キーマンからの評価が特に高い。
現在は、営業部門の関西エリア責任者として新規顧客、グループチェーン様の調剤薬局経営を強力に支援している。
目標は家族で海外移住。妻と子と昼間からビーチサイドで読書するのが夢。
● 株式会社アクシス 事業企画部
水町 謙太
ネットワーク監視ソフト企業に従事。官公庁・携帯電話キャリア・自動車メーカー等のネットワーク監視ツールの導入を担当。
その後、病院向け情報システム(治療RIS)の開発および、PMDA主催のプロジェクトマネージャを経て、アクシスに参画。
開催日時 | 2023/3/18(土)18:00~19:30 | |
---|---|---|
会場 |
大阪府大阪市生野区舎利寺3丁目10-12 延寿ビル(一般社団法人 生野区薬剤師会)
|
|
参加費 | 無料(大阪府生野区薬剤師会会員様限定となります) | |
主催 | 生野区薬剤師会 http://ikunoyakuzai.xsrv.jp/ | |
電話番号 | 06-6210-1023 | |
参加資格 | 大阪府生野区薬剤師会会員様限定 |
|
備考 | 1単位(詳細に関しては生野区薬剤師様へお問い合わせください。) |